2013年9月29日日曜日

色々交換

先回の山岳ポタでマルコさんからコンパクトクランクを頂いてしまいました。
ありがとうございます。

さて、早速頂いたその日の夜に交換してみようとチャレンジしてみたのですが・・・。
・・・ペダルが外れないorz
既存のペダルレンチはもちろん、反対側からアーレンキーを突っ込んでみても回らない・・・。

固着してるのかなーととりあえずその日は諦めました。

翌日。
某量販店にて柄が長めのペダルレンチ、隣の某ホームセンターで556を購入。
再度チャレンジしてみることにします。

帰宅して。
とりあえずペダルレンチを当てて回してみる・・・。
あっさり外れました・・・。

やっぱり工具はちゃんとしたものが必要ですな。





交換前はこんな感じ。

交換後はこうなりました。

(作業中の写真は余裕が無くて撮れてませんw)


思っていたより簡単で、チェーンホイールの反対側のクランクに大きめのアーレンキー突っ込んで力いっぱい回して外して、
シールドパッキンとかを紛失しないように気をつけて、ゴムハンマーで優しく引っぱたいて、
という感じで。
もちろん怪我とかしないようにウエス等で養生して。

装着もシールドパッキンとかの順番に気をつけて、グリス塗り塗りして。
ディレイラーの取付位置を若干下げて、調整して。
(まだ調整が詰めれてないので変速がちょっと甘い気がしますが)

あとはチェーンを2コマほど短くしないといけないみたいですが、チェーンカッターを持っていませんw
まぁテンションは大丈夫っぽいので(ちょっとチェーンが暴れ気味ですが) 今後の宿題に。

ちょっと試走してみて。
坂が格段に楽になったと思います。
実際ケイデンスがいつもより上げれるようになりましたし。

マルコさん本当にありがとうございました。



さて。
先回の山岳ポタで希望峠にて完全に心をへし折られてしまい、脚付き→ウォーキングでかなりの距離をビンディングシューズで歩きました。
そしてクリートが完全にダメになってしまいました。
何せクリートを嵌めても固定感が全く無いのです。

というわけで、クリートも交換しましたよ。
当然、左側が新品のクリートですよ。

しかし・・・何だこの違いは。


(やっぱり作業中の写真は撮っていません)


青クリートにしてみるか、とも思ったのですがやっぱり黄色にしました。
あと今までよりちょっとだけ、つま先寄りでペダルを踏むようなセッティングにしてみました。
30kmほど走ってみましたが、右足が浮腫んでくるのはいつものことなので(根本的にセッティングが間違っているのかもしれませんが)まぁいいとして、
とくに違和感が無かったので良しとします。

0 件のコメント:

コメントを投稿